top of page

日本補助犬協会、「奇跡のピアニスト」西川悟平氏出演の補助犬チャリティーコンサートを東京・大阪の2都市で開催

leopyi_1

公益財団法人日本補助犬協会は、身体障害者補助犬法の全面施行20周年の節目の年である本年に「補助犬法20周年キャンペーン」を開催し補助犬の一層の啓発に尽力していている。今回、「補助犬法20周年キャンペーン」活動として、「奇跡のピアニスト」西川悟平氏出演の補助犬チャリティーコンサートを東京・大阪の2都市で開催することを発表した。

<以下、プレスリリースを掲載>

身体障害者補助犬法が成立して20年経つ現在でも補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)や補助犬法の認知度は低く、補助犬の実働数が増えない、補助犬の同伴拒否が後を絶たないなどの社会問題の原因になっています。日本補助犬協会では2022年~2023年にかけ「補助犬法20周年キャンペーン」を開催し、誰もが補助犬を知る、応援する、受け入れる社会の実現を目指し様々な取り組みにチャレンジしていきます︕

補助犬法20周年キャンペーンサイト https://www.hojyoken.or.jp/campaign/campaign20th

「奇跡のピアニスト」こと西川悟平氏は、ニューヨークを拠点に活動し、カーネギーホールなどで聴衆を熱狂させているピアニストであり、東京2020パラリンピック閉会式にも出演されています。今回、「補助犬法20周年キャンペーン」の応援大使として、期間中2回のチャリティーコンサートを開催するほか、補助犬の啓発にご協力いただきます。

  1. 第1回目のチャリティーコンサート

場所:浜離宮朝日ホール

日時:2023年5月21日(日)開場13:00 開演14:00

チケットは下記のURLからご購入頂けます。多くの皆様のご参加を心待ちにしております!!

チャリティーコンサート詳細は下記よりご確認ください。

https://www.hojyoken.or.jp/campaign/campaign20th/nishikawa

  1. 公益財団法人 日本補助犬協会とは

補助犬協会は、日本で唯一 3種類の補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を横断的に育成・認定・啓発する、内閣府認可の公益財団法人です。障害の有無・性別・出身にかかわらず多様な人たちが、支える側・受ける側に分かれることなく個人がその能力を発揮しながら運営する法人です。

事業内容

・補助犬の育成及び無償貸与

・補助犬認定事業

 (盲導犬、介助犬、聴導犬の認定審査会の開催)

・補助犬啓発事業

補助犬協会ウェブサイト

https://www.hojyoken.or.jp/

最新記事

すべて表示

株式会社プリマベーラ、障がい者の法定雇用率200%を目標に掲げ太田市障がい者雇用優良事業所表彰を受賞

※左:清水聖義市長 右:代表 新井英雄 太田市役所にて 受賞にあたり ・法定雇用率の200%を目標とし、7年間で障がい者雇用率を改善したことで表彰された。 ・健常者も障がい者も待遇・評価に区別はなく、対等な仲間として雇用し昇給・昇進し活躍している。...

国際障害者デーイベント「自分らしくいられる職場 - 就労移行支援がつなぐ未来」にキズキ取締役林田氏が登壇

何度でもやり直せる社会をつくる ■「国際障害者デーイベント 自分らしくいられる職場」にキズキ林田氏登壇 「何度でもやり直せる社会をつくる」をビジョンに教育・福祉分野で事業を展開する株式会社キズキ(代表:安田祐輔、本社:東京都渋谷区)の取締役・林田絵美氏が、2023年12月4...

Comments


bottom of page