義務化されるWebアクセシビリティ対応とSEOの状況診断から、ホームページ改修・改修後の運用を支援

■オンラインセミナーについて
4月23日(火)開催
トランスコスモス株式会社(代表取締役共同社長:牟田正明、神谷健志)は、オンラインセミナーご好評につき再配信障害者差別解消法の改正法が2024年4月1日付けで施行 サイト運用の落とし穴、Webアクセシビリティ・SEO集客の基本対策できていますか?を開催する。
2024年4月の障害者差別解消法の改正法施行で、民間企業のWebアクセシビリティ(※)対応が注目を集めている。「Webアクセシビリティの対応に関する改修」「改修後の運用」や「SEO集客の基本対策」が課題となっているお客様企業も多いのではないか。そこでセミナーでは、昨今のWebアクセシビリティ対応状況やWebアクセシビリティ対応したサイトの自然流入状況などをご説明し、Webアクセシビリティ対応の課題を解決するサービスをご紹介。
(※)高齢者や障がい者など心身の機能に制約のある人を含め、Webを利用する全ての人がWebで提供されている情報を取得し、様々な環境でサービスや機能を利用できること。
※本セミナーは2023/3/1に開催したセミナーの再配信で内容は開催当時のものとなります。
※セミナー内で「改正法施行は2024/6/4」と話していますが、2023/3/14閣議決定により改正法施行は2024/4/1に変更となりました。
※質疑応答パートのみリアルタイムで実施します。
■セミナーのハイライト
●Webアクセシビリティの対応状況確認が可能
●Webアクセシビリティ対応改修サービスのご紹介
●コンテンツマーケティング診断パッケージのご紹介
このような方が対象です
●広報・Web制作部門の方
●SDGs・サステナビリティ責任者
●新規の自然検索流入に課題を抱えている担当者
■セミナー概要
日時: 2024年4月23日(火) 14:00~15:00
会場: オンライン(zoom)開催
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
参加費: 無料(事前登録制)
共催: トランスコスモス株式会社、株式会社インフォ・クリエイツ
■この記事を書いた人:leopyi

フリーランスのライターで様々なジャンルのライティングを行っているが、 中でも趣味にもしているゲームに関することが得意ジャンル。
ここでは障がいを持っていても真剣に頑張っている人たちの姿を伝えたい
Comments