top of page
leopyi

ファーストコレクション、商品購入で障がいがあるアーティストを応援してSDGsへ貢献!『ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 詰め替え用4.8L バッグインボックス』

~「祇園祭」を豊かな表現力で描いた作品を採用した第二弾デザイン~2024年4月24日(水)より順次出荷開始


第二段デザイン

■障がいがあるアーティストの第二段デザイン

株式会社ファーストコレクション*(東京都港区南青山 代表取締役:竹内 伸介)が運営する、除菌・消臭用アルコール除菌剤をはじめとするブランド「ジェームズマーティン」は、2022年12月より発売している環境に配慮した紙製リフィルアイテム「ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 詰め替え用4.8L バッグインボックス」の第2弾デザインの出荷を2024年4月24日(水)より順次開始した。


* ・・・株式会社ファーストコレクションは株式会社フォーシーズ(東京都港区 代表取締役社長:淺野 幸子)のグループ会社です。


ジェームズマーティンでは、 2022年12月よりSDGs貢献商品「フレッシュサニタイザー 詰め替え用4.8L バッグインボックス」を発売しております。この製品は、外箱にFSC®認証紙※と段ボール素材を使用することで減プラスチックと商品輸送時に掛かるCO2削減を実現。また、商品のデザインに障がいがあるアーティストの作品を採用し、商品の売上の一部を参加アーティストと所属団体に寄付する活動を行っております。寄付金はアーティストや所属福祉団体の活動費用として使用され障がいがあるアーティストの活動支援につながります。

2024年4月24日より出荷を開始した第2弾デザインは、一般社団法人 Get in touch (理事長:東ちづ る)から ご紹介いただいた、障がいがあるアーティストが所属する「京都市ふしみ学園 アトリエやっほぅ!!」の日吉 雅治さんの作品「祇園祭」を採用いたしました。京都の夏の風物詩「祇園祭」がボールペンと油性マーカーを用いて繊細かつ、祭りの高揚感がそのまま伝わってくる豊かな表現力で描かれており、明るい色彩でキッチンやパントリー等に見せ置きするのもおすすめです。

ジェームズマーティンでは、今後も定期的にデザインの変更を行い、より多くのアーティスト、団体を応援してまいります。是非、この機会にSDGsについて考えるきっかけとして「ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 詰め替え用4.8L バッグインボックス」を購入してみてはいかがでしょうか。


◎商品概要

・商品名    :ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 詰め替え用4.8L バッグインボックス

・価格      :6,075円(税込) ■第2弾デザイン出荷開始日:4月24日

・販売方法 :弊社公式通販サイト: https://www.jamesmartin.jp/buy/ 各社ECサイト


◎第二弾アーティスト 日吉 雅治さんについて

アトリエでの自由時間は全て作品作りに取り組み、高い集中力と非常に速いスピードで作品を描きあげる力があるアーティストです。写真を見ながら絵を描く時、下絵はなくペンでスラスラと作品を完成させてしまう様は圧巻です。アトリエに参加しはじめた頃は線画作品を中心に制作していましたが、近年では次第に色鉛筆を使用し彩色した作品も増えてきています。緻密な塗り込みは年々進化を続け、作品に力強さをもたらしています。


◎アトリエやっほぅ!!とは

「アトリエやっほぅ」では、障がいのある方が通所する生活介護施設 京都市ふしみ学園にて創作活動を行っています。2008年に軽作業に取り組む事が難しい方の療育目的での創作活動の場としてスタート。メンバーひとり一人が楽しく落ち着いて過ごす事ができる事を第一に考え、各々の得意な事や特性を活かした創作活動が出来るように支援を行っており、現在では多彩なメンバーが集まって創作活動に取り組み、国内各地や海外の展覧会に出品するなど活動の幅を広げています。作品を展示する事で社会参加に繋がり、メンバーの事を知ってもらう事で障がい者への理解を深める場となるよう展示機会の創出を行っています。

アトリエやっほぅ!!公式HP:http://atelieryoohoo.com/


■JAMES MARTIN(ジェームズマーティン)とは

JAMES MARTINは、株式会社ファーストコレクションが展開する、除菌・洗浄に特化したブランド。「暮らしの景色を美しく」をコンセプトに様々な場所になじむスタイリッシュかつシンプルなデザインが特徴です。主力商品である「ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー」は、様々なウイルス・細菌等に対する確かな除菌効果のあるアルコール製剤です。飲食業界から確かな信頼を得て、用途に応じたサイズ・ボトル展開でシリーズ化し、一般のご家庭、オフィス、医療機関等でもご愛用いただいている製品です。



■この記事を書いた人:leopyi



フリーランスのライターで様々なジャンルのライティングを行っているが、 中でも趣味にもしているゲームに関することが得意ジャンル。

ここでは障がいを持っていても真剣に頑張っている人たちの姿を伝えたい

0件のコメント

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page